スポンサーリンク

オッパショ石&ジャンクのソロライブ・キングオブコントをみて

日記
ころん。
ころん。

こんにちは!ころん。です!

都内で一人暮らしをしながら卒論に勤しむ日々を送っています。

ご覧いただきありがとうございます♡

K-PRO大好きころん。です!

久々に、お笑いライブを見に行きました。

スポンサーリンク

西新宿の地下

多いときは週1,2回のペースで通っていたライブですが、最近は月1くらいでしか行けていません。

ラブロクというユニットライブにだけは、絶対に行くと決め、西新宿の地下劇場ナルゲキに通っています。

逆に、ナルゲキ以外はあまり行ってないです。

今回は、ジャンクとオッパショ石のそれぞれのソロライブがセットになったライブを見に来ました!

ジャンク

ジャンクは、MC一切なし!ネタ10本!!

かっこよすぎますね。

今年のジャンクの好きなネタ詰め合わせパックみたいなソロライブでした。

山下さんの持っている独特な雰囲気と無茶ぶりばかりされて困っている小森をみるのが好きです。

ソロライブでは、どんどん小森への罰ゲームが加速している感あってジャンク過ぎました。

約一時間でネタ10本!すっごくストイックですねw

ジャンクらしくてそんなところも好きです。

オッパショ石

最初のMCからオッパショ石過ぎました。

ジャンクと打って変わって、アットホームな雰囲気。

お客さんを巻き込んだ、二人のMC。空気がガラッと変わって、面白かったです。

こんなにも色が出るんだなぁと感じました。

オッパショの電車のネタ好きですね。畳みかけすぎてて面白かったです。

こちらはネタ3本!らしさが出てますね。

そして、二人のラップも聞けました✨

すっごく対照的で面白かったです((´∀`))

キングオブコントをみて

こちらの投稿でも、触れましたが、キングオブコントの決勝!

応援していたのは、コットン・ラブレターズ・ファイヤーサンダー!!!

見事ラブレターズ優勝!!!おめでとう~~!

すっごく嬉しいですね!

しかし、ファイヤーサンダぁぁぁぁぁ…

悔しいです。毒舌芸人のネタは今年10回は見てましたし、2本目のネタもずっと見てたネタだったので、ファイヤーサンダーに一番思い入れがある回でしたね。

このネタは、劇場が被ると、ジャンクの小森がサングラスを渡す係をやっていたでおなじみです?←

こてつさんの「あぁぁぁぁん?!」が大好きですね。

ま、ファイヤーサンダーは絶対にそのうち優勝するので大丈夫ですね!!!😎

コットンも、この点数悔しかったぁ。

正統派と言いますか、まとまった綺麗なお笑いが好きな私です。

綺麗な落ちという意味で、コットンは満点だったと思います(`・ω・´)

やっぱり、この3組がとても好きです((´∀`))

お笑い最高👍

ライブ終わりの赤から

ライブ終わりの新宿飯はいいですね。

赤から最高です!

愛知出身の私歓喜!

ライブで高校の同級生と会ったので、二人で赤からへ。

2辛のはずなのに、思ったよりピリッと来ました。

赤からあるあるですね?

赤からポイントを6000ポイント貯めるとこの↑土鍋と交換できるらしいです!

まだ、1700ポイント(´;ω;`)

これからも、足しげく通いたいなと思います(`・ω・´)

めざせ、赤から土鍋♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 美容ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました